2007-01-01から1年間の記事一覧

Building The Church

ドラマ医龍2のサウンドトラック「医龍2 Team Medical Dragon」オリジナルサウンドトラックアーティスト: TVサントラ,関山藍果,澤野弘之出版社/メーカー: UNIVERSAL SIGMA(P)(M)発売日: 2007/11/28メディア: CD クリック: 144回この商品を含むブログ (13件) …

歯のはなし二題

歯の治療がようやく終わった。子どもを連れて行く合間に少しずつ時間をかけて通っていたので、数ヶ月。 夕方は待合室の小さなテーブルで宿題や音読をしている子もいる。 そこでちょっと面白い本を見つけた。口を大きくあけて!~歯の学校はこちらです~作者: ロ…

ヤサコ、イサコの親としてなら

昨日が最終話。生命体と意識と物質としての身体が過不足なく重なっていること。黄泉の世界と、生と性と死。ともだち=もうひとりのわたし に出会うこと。 NHKはこの手が好きなのかも。さくらちゃん関係もそうだし。と話していると相方は「時をかける少女」(…

その昔

ひやりはっと委員会(実際はそんな名前ではなかったが)のメンバーでしたとも。直属の上司は人使いのうまいことで定評があった。 あの時代、解析・分析はそれほど基礎教育で重視されていなかった。現場で記法を変える取り組みはいろんなところでもうやってい…

点数はさておきローカル・ルール

http://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html 閾値はふつうに閾値と読むものと思っていた。 と言うと生血なんかじゃないよと横で反応されて、こちらも意外。 ちなみにドラキュラが啜るのは確かに生き血だが、その字をあえて使うならなまけつと読ん…

わしたポーク

ゴーヤをたっぷり譲ってもらったので、チャンプルーを作ろうと思った。最近はじめて熱中症にかかったこともあり、不摂生を反省して朝食はできるだけまともに作っているが、自分が食べる段になるともうおなかいっぱいな感じがする。 ポークは手軽な朝のたんぱ…

感情で反応すること

行動において、意志と感情と判断が統御されていること。 その前提にあるのが整理すること、自分の問題に向き合うということなのだと思う。感情のままの育児行動に振り回されている子どもは混乱の中に生きてしまうし、 親に基本的信頼感のないところに、くつ…

人によって思い入れはさまざまだと思うが、

こころの天気図こころの天気図 (知的生きかた文庫)作者: 河合隼雄出版社/メーカー: 三笠書房発売日: 1994/09メディア: 文庫この商品を含むブログ (2件) を見る村上春樹、河合隼雄に会いにいく 村上春樹、河合隼雄に会いにいく (新潮文庫)作者: 河合隼雄,村上…

隣の

くに(エリア)だからお互い余計理解できないってことはあるかも。私は大人になってからの知人(首都圏育ち)に「うちの両親はよく”本土に砂糖とられて”といっていたわ」と言われて一瞬ひいたことがあった。そういう文脈では全然なかったのだけど。九州本土…

ハッピーノート

ハッピーノート (福音館創作童話シリーズ)作者: 草野たき,ともこエヴァーソン出版社/メーカー: 福音館書店発売日: 2005/01/25メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 82回この商品を含むブログ (15件) を見る今正にこういうのを読んでいるのかと知ると、あらた…

ため息というか

もう愕然とするしかないのだけれど。党派性防御ってどこかに書いてあったっけ。 確信犯の党派性防御だ。「あんたなんてあたしよりマシ」という苦労自慢の人は、結局人の話を聞かない。 斧を打ち下ろされたことよりも、その黒い影に手ひどくやられてしまうこ…

ペンネのサラダ

意外に美味しかったのでアレンジしてみようと思った。ツナとゆで卵をマヨネーズ、サワークリーム、粉チーズ、で和える。酢をちょっといれてゆるくする。ピンク岩塩と胡椒で調味。(大人はシーザーズサラダドレッシングでも) ペンネはこころもち固めに。水菜…

認知の歪み

という言葉で直接に糾弾されると、相当つらいだろうなとは思うが。「こう思いたい、こう思ってあげたい」というところから一歩も出ないということ。 感情を否定されているのではない。誰もあなたの感情や、大事にしたいらしいその「情」が悪いといってはいな…

まるめこまれてる

自分を確認しながら眠りにつく、というのが日本的な愛着形成の特性なのかな、とふと思った。

「とてもよくわかるわ」と肩を抱かれることについて。

数日前、”仰天なんとか”のような世界のニュースをドキュメンタリータッチの再現映像で集めた番組をなんとなく見ていた。 女友だちや家族に慰められ肩を抱かれる、というのはありがちなシーンだけれど、その時、本当に感じていることはどうなのだろう。「とて…

書けば書くほど

なんだか、意図と違って攻撃しているように思われてしまってるのかな、という気がする。昔こんなことがあった。子どもを連れて参加したある会で目の前に座っていた人から「そんな2人共ちゃんと座ってるなんて信じられない。女の子っていいわよね、楽で。熱…

たとえば

1、2歳の第一子で他の子のものを取り上げてしまう、あるいはたたいてしまうという行動に悩んでいる母からよく「男の子だからしょうがない」という声を聞くのだ。私は娘だけということもあるが同じようなことで悩んだ経験はない。なので、「そうだよね男の…

3人の子どもたち

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070125k0000m040099000c.html それぞれの道を遠く行ってしまえば、比較することもなくなるはずだが、子育てに一区切りつかない渦中だとそうもいかないのかもしれない。日常見ているものが、オープンでな…

今日は

仕事始めでした。ネットからしばらく離れていた正月休みだったのですが、一気に何もかもが普段の生活になったという感じです。見てくださっているかた、本年もどうぞよろしくお願いします。